top of page

コロナ療養9日目

  • 執筆者の写真: Sota Takahashi
    Sota Takahashi
  • 2022年8月7日
  • 読了時間: 3分

 しまった!COCOAに登録してなかった!ということに今更ながら気づき、登録しようとするもこれは医者からの判断が必要なのであった。僕は抗体検査のみの判定で神奈川県が指定する自主療養をしている(といっても入院保険とか申請できるんだよ)ので必要な”処理番号”が出てこない。なので僕は申請できないまま。しかし両親がコロナになった昨年1月ですらCOCOAではなんの通知もこなかったのだから、これがうまく機能しているのかどうかはわからない。


 ヒッチコックの『北北西に進路を取れ』をなぜか急に見返したくなり、何日かに分けて見た。おもしろい。こんな展開になっちゃって、最後回収できんの?と不安になりつつも最終的になんとかチャンチャンと終わるのだからすごい。もちろん細かい細部に痺れる。

 ヒッチコックの映画をDVDで見ていると時々思うのだけど、セットなのかロケなのかわからなくなる。というかロケがセットっぽいのだ。なんだか作り物みたいなロケを使っていて、画素がそんなに高くないこともあるかもしれないが絵で描いたものなんじゃないかという気がしてくる。


 外山滋比古著『男の神話学』を読んだ。『思考の整理学』とかで有名な著者だけども若い頃はこんな文章を書いていたんだな。昭和57年発行だから時代のせいもあるのだろうけれど「男性は〜、女性は〜」といった話はジェンダーの平等がさけばれる昨今、できないだろうな。なんでそんな本を読んだんだと思われるかもしれない。なんとなくとしか答えられない。僕はもともとあまり字を読むのが得意ではないので、短いエッセイとかショートショートくらいしか読む気がしない。好きじゃないのだ。


 コロナ疾患前にしばらくぶりに吸って、それ以来また吸っていなかったパイプタバコを吸った。パイプはポーズとしてはかっこいいけれど、どうも性に合わないのか、なかなか良い雰囲気になった気がしない。


 そうだ、今日は8月6日で広島に原爆が落とされた日だ。Twitterで思い出した。どうやら原爆ドームの近くで反戦デモをやっているらしい。そりゃいいことだ。改憲反対運動もおおいにやればいい。Twitterではどうもこのときだけ急に右翼的な人たちというのが出てきて、反戦デモをやっている人たちに「今日ぐらい静かにできないのか!」と怒っている人たちというのがいる。何を言っているのか。今日だから平和を作るためのアクションをするんです。笑っちまうのが「げっ?同じ空気吸いたく無い!」とコメントしている人がいて、こんな差別的な発言が出てくることに右翼はちゃんと怒ったほうがいいんじゃないかと思う。

 ところで僕はなんだか可笑しくなってしまうのが、普段信心なんてないくせに神社に行くとお参りの作法だとか参道を歩くマナーだとか言い出すやつだ。おれが神様だったらそんな都合いいときだけ形だけの真似事をされても嫌だなと思う。信心がないのでおれはそんなマナーを気にしない。1人で神社行っているときは手を合わせたりなんだりなんてしない。小津と黒澤の墓参り行ったときも、寺にいくつかいったけど賽銭も払わないし、手も合わせなかった。へへーん、どうだ。当てられるバチがあるなら当ててみろ。

 ちなみに墓参りしたその日の夜に付き合ってたガールフレンドからフラれた。


 明日でいよいよこの療養生活も終わる。結局そんなに大したことはできなかった。そういう人生を繰り返している気がする。


最新記事

すべて表示
科白を噛むと嬉しくなる

「『リオ・ロボ』の中で女の子が台詞をとちりながら喋った時、いいなあと思った。というのも普通、人はそういう風に話すものだし、私も変えようとは思わない。」 ハワード・ホークス  小学校6年生のとき、文化芸術鑑賞のプログラムで劇団四季の演劇を観ることになった。そのときのことをよく...

 
 
 
2年でお別れ

僕は物持ちがいい。小学生の頃から使っている筆箱がある。高校生の頃から着ている服もある。リップクリームは5年かけて使い切った。家のパソコンは前の会社で使っていたものをそのまま買い取ったもので、もう10年くらいになるのかな。先日残念ながら壊れてしまった髭剃りも10年以上使ってい...

 
 
 
節約は好きですか?節約についてどう思いますか?

節約は好きですか?節約についてどう思いますか?(後略)   テーマ募集フォーム からこのテーマをいただいて、久々に思い出した。僕は節約が大好きだったのだ。というより使命感を持って節約をしていた。  小学生の頃、進研ゼミをやっていた。毎月とても楽しく勉強ができる教材と、雑誌や...

 
 
 

Comments


© 2020 Sota Takahashi

​st

bottom of page